Dont feel,Think!

”若者の間では、スマホでの写真撮影を「インスタ」と言う”

Twitterでこの文章が回ってきたとき、自分がすでに”若者”というカテゴリーから、

外れかけていることを知った。

とはいえ、まだまだ”若い”とは思っている。

エッチなモノを見れるようになってから、まだ5年しか経っていないし、

お酒を飲み始めて3年くらいしか経っていない。

じじいどもからしたら、完全無欠の若者、もしくは若造である。

 

じじいでさえなくとも、20代後半の人々さえ、若いねー!とほめそやす。

そして必ずこう続ける。

 

「俺より年上かと思ったよ」

 

ああ、なんと愚かなのだ。

若者が全員痩せていると思ったら大間違いである。

彼の超大国では、4人に1人が重度の肥満であるという調査が存在する。

それに比べて日本のこのていたらくはどうしたものか。

そんなことだから、いつまでも燻っているのではないか。

 

しかし、1700年代、大変偉大なユダヤ人の学者は著書にこう記した。

 

”成長とは自己が生み出す現象であるが、老化とは他者が作り出す幻想である。”

 

まあ、嘘である。いま適当にこしらえただけだ。

しかし、こういうアホを言う学者が、一人くらいいたとしてもおかしくはない。

いままで何人学者が生まれてきたと思っているのだ。

学者だって伊達に数を打ってきたワケじゃなかろう。

 

なんの話しだっけか。

そうだ、若者のはなしだ。

 

僕は、若者からみれば、すでに若者ではなく、

すでに若者ではない人から見れば、僕は未だに若者なのである。

いや、若者から見た実態を知らないので、

例えば写メ(死語)をインスタと呼ぶような子達に比べると、自分の事を若者というのは、すこーしだけ違和感がある。

ざっくりと、上からのぞけばだいたい若者。

したからみれば皆おっさん。である。

そういえば、僕が15際歳ぐらいの時、23歳の人はちょっとオヤジがかって見えた気がしないでも無い。

 

今の時代、新しい言葉は若者から生まれる。

スマホで撮る写真の総称としての”インスタ”は、新語といっても差し支えないのではなかろうか。)

昔の詳しいことはよく知らないが、おじさんが使い始めた言葉っていうのは、あんまり知らない。

ざっくり「良い」みたいな意味の「おいしい」は83年?くらいの糸井重里の言葉なので、ぎりおっさんカウントで良いかもしれない。

ダウンタウンまっちゃんの色々も、おじさんになってからが多いのかな。

ちょっと怪しい。

だけどあれ?数だけで言えばおじさんもなかなか多い?

おじさんというか、一部の天才?

 

おじさんは、そこそこの数を生み、割と定着させていくスタイルだ。

それに比べて、若者は作っては壊し作っては壊し、の連続かもしれない。

気に入ったやつにみんながイイネしてくれれば、少しずつ、だけどものすごいパワーで広まっていく。そんなイメージ。

 

そして、最後にきがついたこと。

なにも考えないで書くと、まとめを放棄してしまうということ。