地方都市は燃えているか

新幹線の中からこんにちは。

いま、新幹線の中でキーをパンチしています。(いぇい!)

 

 

出張で長野県長野市に行き、そこでJリーグの試合を見てきた。

サッカー関係の仕事だったのだ。

AC長野パルセイロという、J3のリーグに属するチームと一緒の仕事だったので、特別に(というほどの待遇でもないけど)お昼からの試合を見してもらえた。

サッカー(というかバスケ以外のスポーツ全般)はよく分からないので、試合の内容はともかく、その試合を囲むサポーター陣に対して軽いカルチャーショックを受けた。

 

まず、J1、J2に次ぐ所謂下部リーグであるJ3のチームであること。

そして、スペシャルデイの類いは一切なく、ごくごく日常的な試合であった。

http://livedoor.blogimg.jp/kogu_blog/imgs/3/4/3495d0b3.jpg

 

 

ごくごく普通な

 

 

http://humbert.jp/img/work/thumbs/image-006.jpg

 

ごくごく日常的な試合。

 

http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/imgs/2011-13/illust_02.gif

 

にもかかわらず、だ。

 

 

ファンの熱狂ぶりがもう完全におかしい。

異常である。

金星からせめて来た金星人と戦う地球軍を応援するような、とにかく死にもの狂いの応援と熱狂だった。

 

http://nagoyazin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/10/0206_2.jpg

美人だ

 

 

これがもうめちゃくちゃ笑えてしまうだ。

いや、めちゃくちゃ笑っちゃいけないンだけど、サッカーとか野球の観戦になれてない僕にとってはゲラゲラにおかしいというか、とても興味深かった。

 

まず、前提として、いくら地元を代表するサッカーチームだからって、貴重な日曜を潰してまで選手を応援したいのか、というところですね。

「いやいや、試合を見に来てるんだよ!」と思う方もいらっしゃる事だろうが、そんなことはない。彼らは試合を見に来たのではなく、試合に出る選手達を応援しに来ていた。少なくとも、僕にはそんな風に見えた。

実際に、ほとんどの時間ピッチに背を向けたまま、応援仲間達を鼓舞し続ける人もいたし、然るべきタイミングを待ち続け、どでかいフラッグを振りまくるだけの人も沢山いた。

彼らの意識は完璧に”試合”ではなく”応援”に向いているのだ。

そして、高らかに歌い上げられる応援歌の数々。

少なくとも5,6種類はあったように思う。

バスドラムを叩きまくる人も、スネア担当、シンバル担当も充実している。

振り付けだって完璧だし、横断幕もお手製のうちわもそろっている。

 

スポーツ観戦にきたのサポーターというより、アイドルの応援に来たファンの人達と言ったほうが僕としてはしっくりくるかもしれない。

というか、似たようなラインの人なのかもな。

 

つまり、「そんなに強くないチーム」の「特に大事な一戦でもない試合」でさえここまで盛り上がってしまうことに本当にびっくりした。という話。

でも、お金も休日もなげうって、なにかに熱狂できるのは良いことだと思うし、人の趣味にとやかく言うべきじゃないのは分かっちゃいるけど、結果として、結構おもしろかった。

 

いま、新幹線のなかでキーパンチをしています。

新幹線の中からさようなら。

好き好き大好きアイラブSHI☆BU☆YA!!

渋谷を好きになったのは、この半年ぐらいだ。

とにかく汚くて、どこに行ってもごちゃごちゃしてて、アホみたいに人が多い。

大学生のころはそんな渋谷像が嫌いで、選択肢がある場合、渋谷に行くことを積極的には選ばなかったし、どちらかと言えば新宿の方が好きだった。

 

新宿もずば抜けて人が多く、汚い部分も沢山ある街だけど、反面、落ち着いたエリアも充実している。その中でも特に新宿御苑は白眉である。(「白眉」一度使って見たかったんだな。)死ぬほど雑多な東〜東南〜西口あたりとくらべ、急にサッパリとする三丁目〜御苑エリアのギャップに萌えまくっていた。もちろん西新宿も大好きだ。

 

余談だが、ぼくが御苑にはまり始めたのは大学2年生のころなので、2013〜14年。今ほど劇的に外国人観光客がいなかったこともあり、良く晴れた土曜日でさえ、ほとんど人がいなかった。それまで僕は所謂「穴場」と呼べるような場所を見つけたことがなかったので、御苑に出会った時は、”ついに見つけてしまった”と、嬉しかったことを良く憶えている。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/06/10/20170610k0000e040274000p/7.jpg?2

「四段」とGoogleで検索すると一番上に出てくる画像。これも余談。

その「穴場」もあっという間に観光客でいっぱいになっていったし、比例して日本人利用者も増えているように感じた。ただ、御苑はその程度でキャパシティオーバーになるようなヤワな公園じゃないので、今のところ特に問題ない。

 

 

そんな御苑への愛を抱きながらも、汚くて、人が多くて、ごちゃごちゃしてる渋谷を、どういうわけか好きになってきている。いや、「どういうわけか」と言いながら理由は良く分かっている。

ご存知の通り、渋谷はライブハウスやクラブが沢山ある。そして、僕は大学を卒業してから、ライブを見に行く回数が爆発的に増えていたし、自分の好きなジャンルのほとんどは、渋谷や代官山のライブハウスやクラブによって網羅されていた。

自分の好きなモノがある街は、どういうわけか好きになってしまうヨーダ

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wigland/cabinet/130210/og-061190.jpg

(念のため)

 

「好きなもの」は、街の雰囲気に左右されず、むしろ街の雰囲気に対する認識を歪めてしまう。落書きやステッカーの多さは、文化的な豊かさに見えないことも無いし、多様性を受け入れることのできる街だからこその人の多さなのだ、と納得するコトだってできる。なので多少の汚さや臭さは気にならなくなってくる。

そんなことより今日のWWWは誰が出るんだろうとか、アップリンクでこの時間から見れる映画はあるだろうか、とかそんな事ばっかり考えて、気づいたら渋谷が好きになっていた。

 

ちょっと遅めだが、23歳にして、カルチャーと呼ばれるものに対して、初めて本格的に接触を図っているように感じている。「精神的な上京」をはたした気分。

学校やクラブ(やその仲間)から逸脱し、初めて自分の属する輪の外に働きかける高揚感と、比例して増えて行く一人の時間。(さみしい)

友達を作らなければならない。

ひとりでできることなんて、たかがしれてるから。 

 

君に揚げ餅

隅田川沿いの高層マンションに住みたい 

と、高校生のころの僕は本気で考えていた。

今思えば、本気で考えていたことなんて、

それ以外あったかどうかも怪しい。

 

高校性の僕が、執拗に月島に通っていたのは、

そのイメージを、より強固なものにするためだったのかもしれない。

しかし、そうして築き上げられた見るも立派な、イメージ(52階建て)は、3.11の大津波と、貯まらない給料によってあっという間に廃墟と化した。

どうやら、高層マンションというのは随分と家賃が高いみたいだ。

 

次第に、イメージと現実のギャップに気がつくようになってきた。

それと同時に、ギャップを埋めるにはどうすれば良いのかということを、考えるようにもなっていた。

改めて言語化すると、大人になってきたな〜という実感もひとしおだ。

 

 

なんかふざけたことを書いてやろうと、

PCに向かっていたがどうにも浮かんでこない。

真面目な話ばかりが頭の中をぐるぐるしてる。

犯人は、「ほどほどに充実した週末」だとにらんでいる。

充実した余暇は、頭の隙間を埋めてしまうように思う。

そして、ふざけたことを書くには頭の隙間が大切だ、と思う。

餅論(勿論)、技術があれば話は別だ。

 

ちなみに僕の餅論は、

「揚げて、お雑煮に入れる」というのがベストだと信じている。

お雑煮に揚げ餅を入れたことのない人は、是非試して欲しい。

フライパンにごま油をすこしだけ多めに引いて、

中に火が通るまで、焦げないようにかりっと焼くだけ。こんなにおいしい糖質は他にない。

中華で頼むおこげでも、このお雑煮には少しかなわない。2018年度のお正月はこれで決まりだ。

今から決めておけば、丸2ヶ月間よだれを垂らし続ける事が出来る。(発電とかできそう。)

そして、僕もあなたも気づく。

今年も残すところあと2ヶ月だ。

 

第3話 不安定家庭

みんなに聞きたいことがある。

とてもとても大切な、こと現代において、

これ以上なく本当に大切な問題だ。

 

自宅のWi-Fi環境についてだ。

またの名を無線LAN

いま、Wi-Fi以上に大切なものがどれだけあるだろうか?

 

僕が、Wi-Fiという言葉を初めて目にしたのは、

ニンテンドーDS」の画面の中だった。

Wi-Fiを通じて、世界中の人たちとマリオカートができるなんて、

とんでもない時代だ、と姉がマリカに励む横で羨ましそうに眺めていた。

 

勿論PCは既に無線LAN接続になっていたし、

PSPだって無線LANを通じて、インターネットにつなぐことができた。

その当時、僕の携帯にはネット接続の制限がかかっており、

PSPという自分だけのデバイスで、

こっそりとエッチなサイトにアクセスできてしまうことに、

戦慄し、興奮を隠せなかった記憶がある。

初めて自由を手に入れた瞬間だった。

 

無線LANにすっかり慣れっこではあったが、DSの画面の中に表示される、

"Wi-Fi"という表現に強く未来を感じたことを、鮮明に覚えている。

 

そんなWi-Fiに未来を感じる事もすっかり無くなってしまった現代であるが、

ここで本題。え

 

我が家のWi-Fiが全然安定しない。

 

1日2回は接続が途切れてしまう。

そして毎回ルーターの電源を入れ直すことによって、

接続を取り戻している。(たいした作業じゃないけど)

 

と言っても、スタバのWi-Fiも駅のWi-Fiも全く安定しない。

海外のホテルのWi-Fiyoutubeが見れようか??

インターネットの接続が安定しない事が、

どれだけストレスなことかは、皆様ご承知の通り。

なかなかままならない社会だ。

 

でも、そんな社会のなかでも自宅のWi-Fiだけは安定していて欲しいと、

僕はそう思うわけですよ。

http://rock-note.com/wp-content/uploads/2017/02/f64003b7236412bbfe4f7f2ee963ed32.png

 

 

く一般的な、通信関連に特別詳しい人がいるとかそういった家庭をのぞいて、

自宅のWi-Fiというのはどの程度安定しているのが普通なんだろうか?

それが気になってるんですね。

もし、安定しっぱなしが普通なのであれば

何を改善すれば良いのだ。

ルーターを交換するだけじゃだめなのか。

通信会社から選び直さなけりゃならんのか。

おすすめの会社はどこだ。

教えてくれ。

たのむ、

たの!

あ、